はじめに:副業したいけど何から始めたらいいの?
「在宅でできる仕事を探したい」
「初心者でも大丈夫な副業ってあるの?」
「パソコンは得意じゃないけど、やってみたい!」
そんなあなたにおすすめなのが、**クラウドワークス(CrowdWorks)**です。
私は50代でまったくの初心者からスタートし、今では毎月ちょっとしたお小遣いを得られるようになりました。
この記事では、実体験をもとに、クラウドワークスの登録方法・使い方・初心者向けの案件選びのコツを分かりやすくご紹介します。
クラウドワークスってどんなサービス?
クラウドワークスは、企業や個人がインターネット上でお仕事を依頼し、それを登録者(=ワーカー)が受注できるクラウドソーシングサービスです。
-
仕事の内容はさまざま(ライティング、データ入力、アンケート、画像加工 など)
-
自宅で完結、スマホでも対応可能な案件も多数
-
初心者歓迎の仕事も多く、副業デビューにぴったり!
【公式サイト】👉 https://crowdworks.jp
クラウドワークスの始め方(3ステップ)
ステップ① 無料会員登録
-
メールアドレス、Googleアカウントなどで登録
-
ニックネーム・希望職種を入力(本名非公開でOK)
-
利用は完全無料!登録だけなら5分で完了
ステップ② プロフィール作成
仕事を依頼するクライアントは、プロフィールを見て判断します。信頼感が大事!
✅ 入れておきたい項目:
-
簡単な自己紹介(例:50代主婦です/ライティング経験あり など)
-
得意分野や興味のあること
-
稼働可能時間(例:平日2〜3時間程度)
ステップ③ お仕事を探す
「仕事を探す」からジャンル別に検索できます。
🔍おすすめ検索条件:
-
「初心者OK」
-
「タスク形式」
-
「単発」「短時間」
初心者におすすめの仕事5選
1. アンケート・口コミ投稿(タスク形式)
-
時間:1件3〜10分程度
-
単価:10円〜100円
-
特徴:未経験でもすぐにできる!スマホだけでOK
2. データ入力・文字起こし
-
内容:名簿の転記、音声の書き起こしなど
-
単価:数百円〜数千円
-
コツ:丁寧さ・正確さが大切!
3. Webライティング(記事作成)
-
内容:指定テーマに沿った記事を書く
-
単価:300〜2,000円以上も可能
-
初心者歓迎の案件も多数
4. ネーミング・キャッチコピー
-
内容:商品名やタイトルのアイデア出し
-
報酬:採用されれば高単価も
-
気軽に応募できるので初心者向き!
5. 体験談の提供
-
内容:自分の経験を文章にするだけ
-
例:「介護の体験談」「副業を始めたきっかけ」など
-
自分の人生がそのまま“仕事”になります
案件を選ぶときの注意点
初心者が失敗しないために、以下の点もチェックしましょう。
✅ 評価が高いクライアントか確認する
→「評価4.8以上」が目安。実績の多い発注者を選ぼう!
✅ 単価が安すぎないか
→10円以下の仕事は避けた方が◎。労力と見合っているか判断を。
✅ 継続案件・初心者歓迎などのキーワードを選ぶ
→「継続あり」は安定収入に繋がりやすい!
やってみた感想:まずは“できた!”の経験が自信に
最初は、タイピングも遅くて不安しかなかった私。
でも、1件のお仕事を終えたとき、「自分でもできた!」という小さな達成感が、大きな自信になりました。
クラウドワークスは、「副業初心者のための入口」として本当に優秀です。
まとめ:50代からの副業は、“小さな一歩”から
クラウドワークスを使えば、特別なスキルがなくても、在宅で働き始めることができます。
「副業なんて難しそう…」と思っていたあなたも、きっと大丈夫です。
一歩ずつ、一緒に始めてみませんか?
コメント